Bybit(バイビット)は、シンガポールで設立され、現在はドバイを拠点とする海外仮想通貨取引所です。
日本人も利用できる取引所として人気があり、2018年の設立から短期間で利用者数4,000万人以上を誇る大規模プラットフォームへと成長しました。
しかし、Bybitは海外の取引所であることから、利用に不安を感じる方もいるでしょう。
Bybitに限らず海外の取引所を利用する際は、実際の評判や口コミを確認し、本当に安心して取引できるのかを見極めることが大切です。
本記事では、Bybitの安全性やメリット・デメリットを徹底解説するので、Bybitが気になっている方はぜひ参考にしてください!
\いまだけ最大5,050USTDがもらえる!!/
公式サイト:https://www.bybit.com/ja/
【総合評価】Bybit(バイビット)はコピートレードや取引ボット機能が魅力


Bybit | の良い評判Bybit | の悪い評判
---|---|
最大100倍のハイレバレッジで仮想通貨取引できる ボーナスキャンペーンが豊富 コピートレードができる 取引ボットで仮想通貨の自動売買ができる | 出金手数料が高め 日本円で直接入出金できない 送金できる時間が指定されている 日本の金融庁から警告されている |
Bybitは、コピートレードや取引ボットなどの自動売買機能が充実しており、初心者でも効率的に取引できるのが特徴です。
さらに、最大100倍のハイレバレッジや豊富なボーナスキャンペーンがあり、多くのトレーダーに支持されています。
一方で、出金手数料がやや高く、日本円での直接入出金ができないデメリットがあります。
また、日本の金融庁に未登録であるため、利用時には注意が必要です。
\いまだけ最大5,050USTDがもらえる!!/
公式サイト:https://www.bybit.com/ja/
Bybit(バイビット)の悪い評判・口コミから分かるデメリット

まずは、Bybit(バイビット)の悪い評判・口コミから分かるデメリットについて見ていきましょう。
出金手数料が高め
Bybitの出金手数料は、他の取引所と比較するとやや高めに設定されています。
以下は、Bybitと他社の出金手数料を比較した表です。
仮想通貨 | Bybitの出金手数料 | BTCCの出金手数料 | Bitgetの出金手数料 |
---|---|---|---|
BTC | 0.0002 BTC(約3,245円) | 0.0001 BTC(約1,622円) | 0.00005 BTC(約811円) |
ETH | 0.0012 ETH(約590円) | 0.0006 ETH(約295円) | 0.00124367 ETH(約612円) |
XRP | 0.25 XRP(約118円) | 3 XRP(約1,410円) | 0.2 XRP(約94円) |
この表からも分かるように、BTCやETHの出金手数料は、BTCCやBitgetと比べて相対的に高いため、意識しておく必要があります。
Bybitの出金手数料は、通貨の種類、市場状況、ネットワークの選択や混雑状況によって変動します。
コストを抑えたい場合は、他の取引所と比較して、手数料が安いネットワークや通貨を選びましょう。
通常取引では日本円で直接入出金できない
Bybitの通常取引では、日本円を直接入出金できないため、日本人ユーザーにとって使いづらいポイントの一つとなっています。
これは、海外の仮想通貨取引所では一般的な仕様ですが、日本円で入金する場合は国内取引所を経由する必要があります。
- 国内の仮想通貨取引所で仮想通貨を購入する
- Bybitのウォレットに仮想通貨を送金する
- Bybitで取引を行う
コストを抑えたい方は、「DMM Bitcoin」など手数料無料の国内取引所を使って送金しましょう。
また、クレジットカードを利用すれば、手数料はかかりますが実質的に日本円で入金できます。
Bybitで日本円を直接入金して取引したいなら「P2P取引」を利用する方法もあります。
P2P取引とは?
BybitのP2P取引とは、個人同士が仮想通貨と法定通貨を直接売買できるサービスです。Bybitが仲介するため、安全に取引が可能で、手数料がかからず、国内取引所よりも適正レートで売買できるメリットがあります。
送金できる時間が指定されている
Bybitでは、セキュリティ対策として送金申請を手動で確認しているため、送金処理は1日3回のみで、日本時間の1時、9時、17時に実施されます。
この仕組みでは、すぐに送金したくても次の処理時間まで待つ必要があり、即時の資金移動はできません。
特に、頻繁に送金したい人にとっては、使いにくいと感じることがあるでしょう。
Bybit(バイビット)の良い評判・口コミから分かるメリット

ここでは、Bybit の良い評判・口コミから分かるメリットについて見ていきましょう。
最大500倍のハイレバレッジで仮想通貨取引できる
Bybitは、独自のプラットフォームで取引する場合の最大レバレッジは100倍ですが、MT5で取引する場合は最大500倍のレバレッジで取引できます。
以下のとおり、Bybitの最大レバレッジは他社と比較しても高いことがわかります。
取引所 | 最大レバレッジ |
---|---|
Bybit | 500倍 |
ZOOMEX | 100倍 |
Bitget | 125倍 |
値動きが激しい仮想通貨でも、最大500倍のハイレバレッジを活用すれば、より大きな利益を狙えます。
また、独自プラットフォームでは仮想通貨しか取引できませんが、MT5では仮想通貨に加えて、FXやCFD、USDT無期限契約を取引できる点も魅力的です。
ただし、MT5で取引できる銘柄数は132種類に制限されている点には注意しましょう。
MT5で取引できる銘柄
銘柄名 | 銘柄数 |
---|---|
FX | 61 |
金属 | 6 |
オイル | 4 |
商品 | 13 |
株価指数 | 18 |
USDT無期限契約 | 30 |
日本語サポートが充実している

Bybitは日本人向けのサポートが充実しているため、仮想通貨取引が初めての方でも安心して利用できます。
海外取引所を利用する際に障壁となるのが「言語の問題」です。
しかし、Bybitではすべてのサービスが日本語に対応しており、公式サイトやスマホアプリだけでなく、カスタマーサポートも日本語で利用できます。
チャットサポート | 24時間365日 |
---|---|
メールサポート | 24時間以内に返答 (support-jp@bybit.com) |
ヘルプセンター | FAQ・マニュアルを常時利用可能 |
ボーナスキャンペーンが豊富

Bybitは、新規ユーザーや既存ユーザー向けに多彩なボーナスキャンペーンを展開しており、その充実度の高さから、高い評価を得ています。
Bybitの主なキャンペーンと内容は以下の通りです。
キャンペーン名 | ボーナス内容 |
---|---|
はじめての入金まつり | 新規登録後、100ドル相当以上の初回入金で20 USDT(約3,000円相当)を獲得 |
ウェルカムギフト | 特典センターで限定タスクを完了すると、最大5,050 USDT(約772,000円相当)のボーナスを獲得 |
友達紹介プログラム | 紹介した友人の取引状況に応じて、最大1,710 USDTと30%の手数料報酬を獲得 |
はじめての入金まつりでは、新規登録後に100ドル相当以上を初回入金すると、20 USDTのボーナスを受け取れます。
さらに、特典センターで限定タスクを完了すると、最大5,050 USDT(約772,000円相当)のウェルカムギフトを獲得するチャンスもあります。
友達紹介プログラムを活用すると、紹介した友人の取引状況に応じて、最大1,710 USDTと取引手数料の30%を報酬として受け取れます。
1,500種類以上の通貨を取引できる

Bybitでは、1,500種類以上の幅広い仮想通貨を取り扱っています。
現物取引では、ビットコインやイーサリアムなどの主要通貨をはじめとして1,000種類以上の仮想通貨を取引できます。
また、デリバティブ取引(先物)には5つの契約タイプが存在し、それぞれの取扱い通貨数は以下の通りです。
契約タイプ | 主な銘柄 |
---|---|
USDT無期限契約 | 400種類以上 |
USDC無期限 | 20種類以上 |
インバース無期限契約 | 約10種類 |
インバース先物契約 | 4種類 |
USDCオプション | 190種類以上 |
国内取引所では上場していない新興コインも多数取り扱っており、多様な投資機会を提供しています。
メジャー通貨だけでなく、マイナーな草コイン(アルトコイン)への投資を考えている人にとっても、Bybitは魅力的な取引所といえるでしょう。
コピートレードができる

Bybitのコピートレードは、プロの「マスタートレーダー」の取引を自動でコピーできるサービスです。
24時間自動で売買が行われ、相場の分析や売買の判断を自分で行う必要がなく、初心者でも簡単に運用を始められます。
リアルタイムでトレーダーの成績を確認できるので、実績のあるマスタートレーダーを選びやすく、リスク分散のために複数のトレーダーをフォローすることも可能です。
少額からスタートでき、自分に合った取引金額や損切りラインを設定できるのも魅力です。
Bybitのコピートレードのやり方
コピートレードへアクセスする
Bybitのマイページ上部にある「ツール」から「コピートレード」をクリックして、「コピートレード」のページにアクセスしましょう。

マスタートレーダーをフォローする
フォローしたいマスタートレーダーのカードの下部にある「フォロー」をクリックしてください。

投資額を入力する
まず、投資したい金額を入力しましょう。最低投資額は200USDTです。

その他の設定を行う
最後に、その他の設定から、コピーモードやマージンモードの選択、日次最大ポジション数や損切り比率など細かい設定を行いましょう。

その他の設定が完了したら、同意確認欄にチェックを入れて「今すぐコピーする」をクリックしたら完了です。
スマホアプリが使いやすい

Bybitには、公式のスマホアプリがリリースされており、アプリ上からいつでも取引が可能です。
取引や分析、入出金までがすべてスマホ一つで完結できます。
機能 | 機能内容 |
---|---|
取引機能 | ・ワンタップ注文 ・複数の注文タイプ ・ポジション管理 |
チャート分析 | ・テクニカル指標の表示 ・複数時間軸対応 ・カスタマイズ可能 |
資産管理 | ・残高のリアルタイム確認 ・損益計算 ・入出金操作 |
さらに、アプリには以下の便利な機能も搭載されています。
- 価格アラート設定
- 注文約定通知
- 重要ニュースの配信
- 生体認証ログイン
PC版と常に連携し、PCと同等の取引環境をスマホで実現しているため、外出先でも快適にトレードが可能です。
Bybitの専用アプリは、Bybit公式サイトからダウンロードできます。
取引所のBybit(バイビット)-02-05-2025_10_40_PM-1.png)
iPhoneユーザーの方はApple Storeから、Androidユーザーの方はGoogle Play StoreからBTCCアプリをダウンロードしましょう。
サーバーが強く約定力が高い
Bybitは、透明性の高いマッチングシステムを導入しており、約定スピードが非常に速いです。
仮想通貨市場は価格変動が激しく、遅延によるスリッページの影響が大きいため、高い約定力が求められます。
Bybitは世界中のトレーダーを集めて流動性を確保し、サーバー性能を強化することで、スリッページの発生を最小限に抑えています。
さらに、短時間に取引が集中してもサーバーがダウンしにくい設計となっており、安定した取引環境を提供しています。
取引ボットで仮想通貨の自動売買ができる

Bybitには、取引ボットと呼ばれる自動で売買を行うシステムがあります。
プログラミングの知識は不要で、初心者でも簡単に作成・運用できます。
あらかじめ価格範囲や運用金額を設定するだけで、ボットが自動で取引を実行するため、チャートを常に監視する必要がありません。
また、Bybitのスマートフォンアプリからも利用でき、外出先でも簡単に管理できる点も便利です。
MT5で取引できる

Bybitでは、MT5(MetaTrader 5)を使った高度な取引が可能です。
FXの人気通貨ペアや暗号資産に加え、原油・金などのコモディティや株価指数まで対応しており、幅広い金融商品を取引できます。
さらに、最大500倍のレバレッジを活用できるため、少額資金でも大きな取引が行えます。
\いまだけ最大5,050USTDがもらえる!!/
公式サイト:https://www.bybit.com/ja/
Bybit(バイビット)の海外FXトレーダーからの評判・口コミ

ここでは、Bybitの海外FXトレーダーからの評判・口コミについて見ていきましょう。
FPAでの評判・口コミ

海外FX業者や取引所への評価が集まる「FPA」では、Bybitの評価はまだ投稿されていません。
今後、評価が投稿される可能性があるので、FPAでの評判・口コミが気になる方は定期的にチェックしましょう。
Trustpilotでの評判・口コミ

企業や商品へのレビューが集まる「Trustpilot」での、Bybitの評価は2.7点でした。
実際に寄せられたレビューには、「デリバティブ取引に最適な暗号通貨取引所」「使いやすく、流動性が高く、安全というすべてが備わっています。」といった声が見られました。
一方で、「私が受けたサポートは不完全、不正確、不十分であり、私の問題は未解決のままです。」「理由もなくP2P取引がブロックされました」といった悪い評価も見られました。
Bybit(バイビット)の安全性・信頼性に関する評価

ここでは、Bybitの安全性・信頼性に関する評価について見ていきましょう。
Bybitとは?運営会社情報
サービス運営会社 | Bybit Fintech Limited |
---|---|
所在地 | ドバイ(UAE) |
代表取締役 | Ben Zhou |
設立日 | 2018年3月 |
取扱通貨 | 1,500種類以上 |
入金手数料 | 無料 |
出金手数料 | 通貨により変動 |
最大レバレッジ | 100倍(MT5利用時は最大500倍) |
公式サイト | 公式サイトを開く |
Bybit(バイビット)は、Ben Zhou氏がシンガポールで設立し、現在はアラブ首長国連邦(UAE)のドバイを拠点とする海外仮想通貨取引所です。
世界中で1,000万人以上のユーザーを抱え、取引量はトップ3にランクインするなど、規模の大きなプラットフォームとなっています。
多様な暗号資産サービスを提供しており、コピートレードや取引ボットを使った自動売買も人気です。
金融ライセンスを3つ取得している
Bybitは国際的な規制に適応するため、以下3つの金融ライセンスを取得し、運営の透明性を強化しています。
ライセンス機関 | ライセンス番号 |
---|---|
キプロス証券取引委員会(CySEC) | 305956090 |
アスタナ金融サービス庁(AFSA) | 211140900046 |
暗号資産規制機関(VARA) | VASP Reference:MVP/VARA/Bybit |
暗号資産規制機関(VARA)は、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで設立された暗号資産(仮想通貨)の規制機関です。
UAEの金融ライセンスを取得している海外取引所は、現在BybitとBINANCEのみです。
2023年5月29日には、カザフスタン共和国のアスタナ国際金融センター(AIFC)でライセンスを取得し、6月27日にはキプロスでのライセンス取得を発表しました。
強固なセキュリティ対策で一度もハッキング被害がない
Bybitは、資産の保護や不正アクセス対策を徹底しており、過去に一度も大規模なハッキング被害を受けていない安全な取引所として評価されています。
Bybitが行っている主なセキュリティ対策は、以下の通りです。
保護対象 | セキュリティ対策 |
---|---|
資産保管 | 100%コールドウォレット管理でハッキングリスクを最小限に抑える |
取引保護 | SSL暗号化通信でデータの盗聴や改ざんを防止 |
アカウント保護 | 二段階認証(2FA)で不正ログインを防ぐ |
システム監視 | 24時間365日体制で監視を行い不審な動きを即座に検知 |
さらに、Bybitは個人情報の保護にも力を入れています。
- 厳格な本人確認手続き(KYC) を導入し不正アクセスを防止
- 個人情報の暗号化保存によりデータの安全性を確保
- AIによる不正取引の監視で異常な取引をリアルタイムで検知
- 定期的なセキュリティ監査を実施し常に安全性を向上
仮想通貨取引においては、資金や個人情報の安全性の高さは非常に重要です。
「コインチェックの仮想通貨不正流出」や「DMMビットコインの482億円流出事件」といった事例が発生しているなか、徹底したセキュリティ対策を実施しているBybitであれば、安心して利用できるでしょう。
日本の金融庁から警告されている
Bybitは、日本国内で無登録のまま仮想通貨交換業務を提供しているため、日本の金融庁から警告されています。

しかし、Bybitに限らず、多くの海外取引所が日本の規制による制約を避けるため、あえて未登録のまま運営しています。
また、Bybitは日本の金融庁に登録していませんが、ドバイなど複数の国で金融ライセンスを取得し、国際的な規制に準拠した運営を行っているため信頼性は高いです。
Bybit(バイビット)の始め方~取引開始までの流れ

ここでは、Bybitの始め方から取引開始までの流れについて解説していきます。
Bybitの口座開設方法
登録フォームを入力する
メール認証を行う
登録したメールアドレスに届いた認証コードを入力します。

認証コードを入力すると自動で画面が切り替わり、Bybitのマイページが表示されます。これでBybitの口座開設は完了です。
Bybitの本人確認方法
Bybitへの登録が完了したら、本人確認を行いましょう。
Bybitの本人確認で使える書類は以下の通りです。
本人確認書類 | ・運転免許証 ・マイナンバーカード ・パスポート ・在留証明書 |
---|
それでは、本人確認の具体的な進め方について解説していきます。
本人確認へ進む
マイページにある「認証」をクリックします。

次の画面に移動したら「今すぐ認証する」をクリックします。

本人確認書類を選ぶ
本人確認に使う書類を選んで「続ける」をクリックします。

撮影の注意点を確認して「続ける」をクリックしてください。

パソコンのカメラが起動しますので、画面の指示に従って撮影を行い、本人確認書類を提出してください。
本人確認書類の提出後、認証されたら本人確認は完了です。
Bybitの入金方法・入金手数料
Bybitの入金方法・入金手数料は以下の通りです。
入金方法 | 手数料 | 反映時間 | 特徴 |
---|---|---|---|
クレジットカード | Visa:3.05% Mastercard:2.70% JCB:5.0% | 即時 | ・簡単な手続きで利用可能 ・すぐに反映される |
仮想通貨送金 | 無料 | 10〜30分 | ・送金手数料がかからない ・金額の制限なし |
P2P取引 | 無料 | 数時間 | ・日本円に対応 ・手数料が発生しない |
法定通貨振込 (サードパーティ決済) | 利用不可 | 利用不可 | 利用不可 |
仮想通貨送金は日本円で直接入金ができないので、Bybitへスムーズに入金するなら、クレジットカード入金もしくはP2P取引が最適です。
クレジットカード入金は手数料が高いものの、実質的に日本円で入金できるので便利です。
P2P取引を利用すれば、PayPayやLINE Payを使って日本円で間接的に入金でき、すぐに仮想通貨を手に入れられます。
Bybitの出金方法・出金手数料
Bybitでは、法定通貨での銀行出金に対応しておらず、仮想通貨で出金する必要があります。
仮想通貨 | 出金手数料 | ネットワーク手数料 | 最低出金額 |
---|---|---|---|
BTC | 無料 | 0.0002BTC | 0.001BTC |
ETH | 無料 | 0.0027ETH | 0.02ETH |
USDT | 無料 | 0.3USDT | 10USDT |
Bybitでは24時間365日いつでも出金可能で、通常は1〜30分ほどで処理されます。
ただし、ブロックチェーンの混雑状況によっては時間がかかる場合があるため注意が必要です。
また、セキュリティ対策として、大規模な出金が行われた際には手動での確認が実施されることがあり、その場合は数時間程度の遅延が発生することもあります。
Bybit(バイビット)のよくある質問

Bybit(バイビット)の評判・口コミ まとめ

本記事では、Bybit(バイビット)の評判やメリット・デメリットについて詳しく解説しました。
結論として、Bybitは安全性・信頼性が高いだけでなく、取引環境の充実度も非常に高い取引所です。
特に、最大500倍のハイレバレッジで約1,500種類以上の通貨を取引でき、コピートレードや取引ボットなどの便利な機能があるため、初心者から上級者までおすすめできます。
また、日本語サポートが充実しているため、海外取引所に不安を感じる方でも安心して利用できるでしょう。
口座開設はメールアドレスとパスワードの登録だけで簡単に完了するため、Bybitで取引を始めてみたい方は、ぜひキャンペーンを活用してお得に口座を開設してみてください!
\いまだけ最大5,050USTDがもらえる!!/
公式サイト:https://www.bybit.com/ja/
Bybitの他におすすめの仮想通貨取引所については、以下で詳しく紹介しています。
仮想通貨FX(ビットコインFX)の海外取引所おすすめランキング