XMのトルコリラで稼ぐ方法!スワップポイントの高い通貨ペアや注意点も解説

XMのトルコリラで稼ぐ方法!スワップポイントの高い通貨ペアや注意点も解説

(※)記事の情報は執筆時点のものです。最新情報は必ず公式サイトをご確認ください。また特別な記載がない限り、1ドル100円で計算しております。

XMのトルコリラは、高金利を活かしたスワップポイント収益が狙える通貨ペアとして、多くの投資家に注目されています。

XMの最大10,500ドルの入金ボーナスを活用すれば、ボラティリティの高いトルコリラでもリスクを抑えて長期保有が可能です。

本記事では、XMのトルコリラ取引についての基本情報や、スワップポイントを狙って稼ぐための戦略と注意点まで、初心者にもわかりやすく解説します。

なお、XMでは現在13,000円の口座開設ボーナスを提供中ですボーナスを使えばノーリスクでトルコリラ取引が始められるので、まだアカウントを持っていない方はXMの口座開設方法を参考にして登録を済ませておきましょう!

海外FX人気No.1👑
\いまだけ13,000円の資金がもらえる!!/

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

本コンテンツは「ファイナンスメディア株式会社」が、金融庁財務局消費者庁国民生活センターから発信される情報と、実際の海外FX取引・調査を基に制作しています。詳細は「コンテンツ制作ポリシー」をご覧ください。

目次
XMのトルコリラの基本情報

ここでは、XMのトルコリラにおける基本情報を解説していきます。

基本情報を抑えることで知識として蓄えることができるので、しっかりと理解しておきましょう。

ドルトルコリラとユーロトルコリラが取引できる

XMでは、ドルトルコリラ(USD/TRY)とユーロトルコリラ(EUR/TRY)の取引ができます。

国内FXで一般的なトルコリラ円(TRY/JPY)は取り扱っていませんが、ドル・ユーロの2通りでトルコリラのトレードが可能です。

なお、XMのトルコリラ取引では、売りポジションで高スワップが狙えます。これは、米FRBや欧州ECBの政策金利が、トルコ中央銀行の高金利よりも低く設定されているため、金利差を活かしてXMがスワップを付与しているためです。

トルコリラ取引でスワップ狙いの戦略を立てたい方にとっては、有力な選択肢と言えるでしょう。

スワップポイント

XMでは高金利通貨トルコリラのスワップポイントが高く、スワップ狙いの取引が可能です。

スワップポイントとは

取引する二つの通貨間の金利差によって生じるもので、高金利のトルコリラと低金利の通貨を取引する際に受け取り、または支払いが発生します。

XMのスワップポイントの金額は、市場の状況や金利情勢によって日々変動します。

買いポジションと売りポジションでスワップポイントの方向が異なり、マイナスとなる場合もあります。

スワップポイント狙いの取引を行う際は、必ず最新の情報を確認し、トルコリラの価格変動リスクも考慮した上で総合的な判断をすることが重要です。

XMの公式サイトにある「スワップ計算機」を使うと、トルコリラで買いと売りのそれぞれのポジションを持った場合、1日あたりどれくらいのスワップポイントが発生するのかを確認できます。

取引可能時間

XMのトルコリラを含むFXの取引時間は、基本的に平日の早朝から土曜日の早朝にかけて(祝日を除く)、メンテナンス時間を除き24時間です。

国際的なFX市場の営業時間に合わせ、XMも顧客が都合の良い時間に取引できるよう24時間体制を提供しています。

XMの取引時間(日本時間)
夏時間(3月最終日曜日~10月最終日曜日)月曜日6:05~土曜日5:50
冬時間(10月最終日曜日~3月最終日曜日)月曜日7:05~土曜日6:50

夏時間の間は冬時間より1時間早まりますので、XMで取引する際には注意してください。

最小ロットと最大ロット

XMでは、口座タイプによってトルコリラの最小ロットと最大ロットが異なります

具体的な取引量は以下のとおりです。

口座タイプ最小ロット最大ロット1ロットの通貨量
マイクロ口座(MT4)0.01ロット100ロット1,000通貨
マイクロ口座(MT5)0.1ロット100ロット1,000通貨
スタンダード口座0.01ロット50ロット100,000通貨
KIWAMI極口座0.01ロット50ロット100,000通貨
ゼロ口座0.01ロット50ロット100,000通貨

取引ロット数は損益に大きく影響し、特に値動きの激しいトルコリラでは、無理のない数量で取引してリスクを抑えることが大切です。

レバレッジと合わせて、ご自身の資金やリスクを受け入れられる範囲で取引ロット数を決めましょう。

最大レバレッジ

XMのトルコリラは、すべての口座で最大100倍のレバレッジを利用可能です。

口座タイプ最大レバレッジ
スタンダード口座最大100倍
マイクロ口座最大100倍
KIWAMI極口座最大100倍
ゼロ口座最大100倍

XMでは最大1,000倍(ゼロ口座は500倍)のレバレッジを提供していますが、流動性の低いトルコリラでは100倍に制限されます。

主要通貨で利用できる最大1000倍のレバレッジと比べると控えめではありますが、国内FXの上限である25倍と比較すれば、依然として高水準のレバレッジと言えます。

必要証拠金

必要証拠金は、取引を行う際に口座に最低限入れておかなければならない資金のことです。

必要証拠金の計算方法は以下の通りです。

(ロット数×通貨量×市場価格)÷レバレッジ必要証拠金

例えば、スタンダード口座でUSD/TRYを32.50TRY、レバレッジ100倍で1ロット保有した場合は以下のようになります。

(1ロット×100,000×32.50)÷100=32,500TRY

1トルコリラを円換算して3.70円とすると、1ロットあたりの必要証拠金は120,250円になります。

XMのスタンダード口座は最小ロットは0.01からなので1,202.5円からトルコリラの取引が可能です。

海外FX人気No.1👑
\いまだけ13,000円の資金がもらえる!!/

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

XMのトルコリラのスワップポイントを他社と比較

XMのトルコリラのスワップポイントを他社と比較

ここでは、XMのトルコリラがスワップポイントで稼ぎやすいのかどうか、他の海外FX業者と比較して検証していきます。

XMのトルコリラのスワップポイント比較

ユーロトルコリラ(EUR/TRY)

XMと他の海外FX業者のユーロトルコリラ(EUR/TRY)のスワップポイントは以下の通りです。

海外FX業者ロングスワップショートスワップ
XMTrading-5634.841263.16
AXIORY-477.54113.11
BigBoss取り扱いなし取り扱いなし
Exness-3012.27-578.99
FXGT-194.0076.00
IronFX-950.00-12.00
IS6FX-2925.001098.00
SwiftTrader-5614.22-254.84
ThreeTrader-5917.45840.26
TitanFX-3524.61873.16
VantageTrading-3828.71014.32

ユーロトルコリラ(EUR/TRY)のスワップポイントでは、XMのショート(売り)がトップクラスです。

ただし、ロング(買い)のマイナスも大きい点に注意しましょう。

ユーロトルコリラの運用を考えるなら、XMとVantage Tradingはどちらもスワップポイントが高く入金ボーナスも豪華なので、より有利な取引ができます。

スワップポイントは日々変動するため、タイミングによってはXMやVantage Tradingよりも他の業者の方が高くなる場合もあるかもしれませんが、2社はボーナスが充実しているため証拠金を増やしやすい点がメリットです。

豪華な入金ボーナスがもらえる業者については、海外FXの入金ボーナスおすすめランキングで紹介しているので参考にしてみてください。

ドルトルコリラ(USD/TRY)

XMと他の海外FX業者のドルトルコリラ(USD/TRY)のスワップポイントは以下の通りです。

海外FX業者ロングスワップショートスワップ
XMTrading-5062.21919.89
AXIORY-246.11-84.86
BigBoss-4530.78731.20
Exness-1992.52-327.51
FXGT-4295.00234.00
IronFX-1598.00-35.00
IS6FX-4270.54432.44
SwiftTrader-5051.87-385
ThreeTrader-5791.57825.86
TitanFX-3493.55275.07
VantageTrading-3335.89805.87

XMのドルトルコリラのスワップポイントは海外FX業者の中でも特に有利で、ThreeTraderやVantage Tradingと比較して100ポイント以上の差があります。

特にショート(売り)ポジション保有には最適な環境と言えるでしょう。

ただし、新興国通貨は価格変動が大きいため、低レバレッジでの運用と十分な証拠金維持率を心がけることが重要です。

XMの入金ボーナスを有効活用し、不意の値動きによる強制ロスカットを防ぐため、綿密な資金管理を徹底しましょう。

海外FX人気No.1👑
\いまだけ13,000円の資金がもらえる!!/

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

XMでトルコリラ取引を始める手順

XMでトルコリラ取引を始める手順

ここではXMでトルコリラ取引を始めるまでの流れを解説していきます。

すでにXMのリアル口座で取引をしている方は、「トルコリラのチャートを表示させる」からご覧ください。

口座開設

XMでまだ口座開設がお済みでない方は、以下の手順でXMの口座開設を行いましょう。

STEP
XMのアカウントを登録

最初に「XMのアカウント登録ページ」から申し込みの手続きを行います。

以下の項目を入力して、アカウント登録をしましょう。

項目内容
居住国住んでいる国を選択(例:Japan)
お客様の口座はこちらのブランドにて開設されます「Tradexfin Limited – 規制機関はFSA SD010」を選択
Eメール送受信できるメールアドレスを登録
パスワードマイアカウントのログインパスワードを設定

「お客様の口座はこちらのブランドにて開設されます」では管轄となる運営会社を2社から選べますが、どちらを選んでもボーナスやサービス内容は変わりません。

入力できたら「登録」をクリックし、XM(XMTrading)のメール認証手続きのため、「Eメール」で登録したアドレスの受信フォルダを確認しましょう。

STEP
メールアドレスの認証を完了する

XMで口座開設の手続きを進めると、ご登録のメールアドレス宛に認証メールが送信されます。

メールに記載のリンクをクリックして、アカウント認証をしょう。

認証が完了すると、自動的にマイアカウントページへ移動し、最初のリアル口座がすぐに開設されます。

リアル口座のログイン情報は、登録したときメのールアドレス宛に送られてきますので、大切に保管しておきましょう。

メールを確認したら、アカウントページ上部にある「プロフィールを認証する」という項目から、詳細情報の登録手続きをすすめます。

STEP
顧客情報の登録

顧客情報の登録は、案内の表示に従って各項目を入力しましょう。

項目内容
⓵名「苗字」を入力(例:Tarou)
②ミドルネーム入力不要
③性「苗字」を入力(例:Yamada)
④下の名前(全角カタカナ)「名前」を入力(例:タロウ)
⑤性(全角カタカナ)「苗字」を入力(例:ヤマダ)
⑥生年月日生年月日を西暦から入力
⑦出生地アカウント登録時の内容で自動入力
(例:Japan)
⑧電話番号ハイフン省略で入力
⑨居住国アカウント登録時の内容で自動入力
(例:Japan)
⑩市以降の住所ローマ字で入力
⑪市・都道府県ローマ字で入力
丁目・番地・部屋番号ローマ字で入力
郵便番号ハイフン省略で入力

プロフィール詳細の入力では、住所を英語表記にする必要があります。

住所英語変換.comのような無料ツールを利用すると簡単に入力できます。

次に、納税義務のある国に関する入力画面に進みましょう。

項目
⓵納税義務のある米国市民ですか?米国市民かどうか(例:いいえ)
②税法上の居住国を選択してください納税している居住国を回答(例:Japan)
③納税者識別番号(TIN)をお持ちですか?納税者識別番号を発行しているかどうか
(例:いいえ)
④TINを取得されていない理由を選択してください
(③で「いいえ」を選択後に選択可能)
TINを取得されていない・発行していない理由を回答例:当該国では居住者に対してTINを発行していない

XMでは、マイナンバーの登録は必須ではありません。

したがって、納税者識別番号(TIN)をお持ちでない場合や、居住国でTINが発行されていないケースでも、上記のように回答すれば、登録する上で問題ありません。

次に、投資家情報の入力画面へ進みましょう。

項目内容
⓵年間の入金(USD換算)予定額XMTradingで取引に使う資金の目安を選択
②弊社の取引口座を開設する目的XMTradingで取引する目的を選択
③雇用形態雇用形態を選択
④推定年収(USD換算)年間の所得総額の目安を選択
⑤推定純資産額(USD換算)総資産から負債を指し引いた金額
(純資産)を選択

XMで入力する投資家情報はデータとして登録されるだけで、口座開設の審査に影響するものではありません。

すべて入力できたら「続行する」をクリックしましょう。

STEP
口座有効化

投資家情報の登録後、取引を開始するためには、本人様確認書類と現住所確認書類を提出し、「口座の有効化」という手続きが必要になります。

必要な書類を準備してアップロードすると、書類の審査が行われます。

書類の提出後、即日〜最大3営業日程度で「口座有効化のお知らせ」というメールが届き、口座有効化は完了です。

XMの口座有効化については、XMの口座有効化方法と手順で詳しく解説しています。

MT4/MT5をインストールする

次に、トルコリラの取引に使用するためのMT4またはMT5をインストールしましょう。

XMのMT4/MT5の設定や使い方については、下記記事でも詳しく紹介していますのであわせてご覧ください。

ここでは、PC版XMのMT4のダウンロード手順をご紹介します。

STEP
XM/MT4をダウンロード

初めに、XMの取引プラットフォームダウンロードページへアクセスし、XMTradingのMT4インストールファイルを取得しましょう。

STEP
XMのMT4をインストール

ダウンロードしたXMTradingのMT4のインストールプログラムを実行して、お手持ちのパソコンにXMTradingのMT4をセットアップする手順を始めましょう。

MT4のインストールが終わると公式サイトが開きますが、自動売買プログラムなどを利用する際には、追加でMT4のアカウントが必要になることがあります。

しかし、XMでの取引が目的であれば、改めてMT4のアカウントを作る必要はありません。

XMで口座開設が済んでいれば、その口座情報を使ってMT4にログインし、すぐに取引を始められます。

STEP
口座にログイン

「既存のアカウント」を選択して、取引口座のログイン情報を使ってログインしましょう。

取引口座へのログインで必要な情報
  • ログイン:MT4の口座番号
  • パスワード:設定したXM口座のログインパスワード
  • サーバー:口座に割り当てられたサーバーの選択

口座開設した際にXMからメールでログイン情報が届いています。

ログイン情報を入力したら「完了」をクリックしてログインしましょう。

トルコリラのチャートを表示させる

XMでの新規口座開設後、MT4/MT5に初期表示されるチャートはトルコリラ以外の銘柄になっています。

そのため、気配値表示からEURTRY(ユーロトルコリラ)またはUSDTRY(ドルトルコリラ)を選択して、表示させたい銘柄のチャートに切り替えましょう。

STEP
画面上部の「表示」「気配値表示」の順番にクリック
STEP
気配値表示の検索欄にシンボル名「EURTRY」または「USDTRY」を入力(MT4の場合)
STEP
「シンボル名」の上で右クリックし、「チャート表示」を選択

MT4/MT5でトルコリラを注文する

MT4/MT5の「新規注文」から、取引量や注文タイプを設定し、EURTRYやUSDTRYの取引を開始します。

画面上部の「新規注文」をクリックすると注文パネルが表示されるので、以下の項目を選択・入力していきましょう。

選択・項目注文内容
①通貨ペアEURTRYまたはUSDTRY
②数量ロット数(1.00は10万通貨)
③注文種別指値注文
④注文種別Buy Limit
⑤価格注文する価格
⑥期限注文の有効期限

入力後、「発注」ボタンをクリックすると、トルコリラの注文は完了です。

海外FX人気No.1👑
\いまだけ13,000円の資金がもらえる!!/

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

XMのトルコリラのスワップポイントを確認する方法

XMのトルコリラのスワップポイントを確認する方法

XMのトルコリラのスワップポイントを確認する方法は、以下の3つがあります。

XMのトルコリラのスワップポイントを確認する方法

それぞれの手順を解説していきます。

XM公式サイトで確認する方法

STEP
取引商品からFX取引を選択

XMの公式サイト」にアクセスし、「取引」をクリックして「取引商品」の中から「FX取引」を選択します。

STEP
口座タイプの選択とEURTRYまたはUSDTRYの確認

口座タイプ別の全銘柄リストが表示されるので、検索窓にシンボル(EURTRY・USDTRY)を入力して検索しましょう。

検索結果が表示され、各銘柄のロングスワップとショートスワップが確認できます。

スワップポイントは口座や時期で変動するため、取引前に必ず利用口座で確認をしてください。

MT4・MT5で確認する方法

STEP
気配値を表示する

まずは、「表示」をクリックして「気配値表示」を選択します。

STEP
EURTRYまたはUSDTRYを表示する

通貨ペアの検索窓に、シンボル(EURTRYまたはUSDTRY)を入力します。

STEP
EURTRYまたはUSDTRYの仕様を選択する

EURTRYまたはUSDTRYを右クリックして「仕様」を選択します。

STEP
ユーロトルコリラまたはドルトルコリラのスワップポイントを確認する

各銘柄の取引条件が表示されます。

ここで、買いスワップ(ロングスワップ)と売りスワップ(ショートスワップ)がそれぞれ確認できます。

XMの計算ツールの使用

XMのトルコリラのスワップポイントは、XM公式の「スワップ計算機」でも確認できます。

使い方はとても簡単で、計算したいスワップポイントについての情報をそれぞれ選択・入力するだけです。

項目内容
①口座の基本通貨EUR、USD、JPYから選択
②通貨ペア(EUR/TRY)または(USD/TRY)を選択
③口座タイプスタンダード/マイクロ/KIWAMI極/ゼロ口座から選択
④ロット数量注文1回や保有合計のロット数

「計算する」をクリックすると、スワップポイントや現在の価格が自動で計算されます。

項目内容
⑤スワップ買い買いのスワップポイント
⑥スワップ売り売りのスワップポイント
⑦現在の変換価格通貨ペアの為替レート
⑧スワップ買い基本通貨に換算した買いのスワップポイント
⑨スワップ売り基本通貨に換算した売りのスワップポイント
⑩スワップ買い(TRY)トルコリラで計算した買いのスワップポイント
⑪スワップ売り(TRY)トルコリラで計算した売りのスワップポイント

無料で利用できるので、XMで取引する際はぜひ活用してみてください。

XMのトルコリラで稼ぐためのポイント

XMのトルコリラで稼ぐためのポイント

ここではXMのトルコリラで稼ぐためのポイントを4つ紹介します。

ボーナスを活用する

XMでトルコリラを取引をする際は、ボーナスを最大限に活用しましょう。

XMのボーナスの種類
口座開設ボーナス新規口座開設すると13,000円が付与される
入金ボーナス入金額に応じて100%と20%の2段階のボーナスを付与され
合計で最大10,500ドル相当を受け取ることができる
XMポイント取引量に応じてポイントが貯まり、貯まったポイントは
ボーナスクレジットや現金に交換できる
期間限定ボーナス・キャンペーン不定期に期間限定の入金ボーナスや
豪華なボーナスプロモーションが開催される

まず、XMで初めて口座を開設すると13,000円の口座開設ボーナスがもらえます。

このボーナスは、そのままトルコリラ取引の資金として使えるので、自己資金が少ない方でも始めやすいのが魅力です。

スタンダード口座なら1,000通貨、マイクロ口座なら10通貨と少額から取引できるため、まずは少ない金額で何度も短期的な取引を試して、トルコリラの価格変動を実際に感じながら学ぶことができます。

口座開設ボーナスだけでも数回に分けてポジションを持ち、色々な取引方法をノーリスクで試すことが可能です。

少額からリスクを抑えて、トルコリラ取引の経験を積みたい初心者の方には、とても良い環境と言えるでしょう。

慣れてきたら入金して入金ボーナスを受け取り、増やした証拠金でトルコリラを長期的に運用していきましょう。取引ごとにXMポイントも貯まるので、トルコリラを取引すればするほどお得になっていきます。

XMのボーナスについては、XMのボーナス最新情報で詳しく解説していますので、参考にしてみてください。

トルコリラの高値更新が止まるのを待つ

トルコリラは、高値更新が止まるのを確認してから取引をしましょう。

高値更新が続いている状況は、相場が強い上昇トレンドにあることを示唆しており、安易に逆張り(下落を予想して売る)でエントリーすると、さらに価格が上昇して損失が拡大する可能性があります。

上記は、2025年5月2日時点のドルトルコリラが毎日どんどん高くなっている場面です。

たくさんの人が買っていると考えられますが、いつ上昇の勢いが弱まって、利益を確定するための売りが出始めるかは予測できません。

ここで慌てて買うのではなく、高値更新の動きが止まって、しばらく同じくらいの価格で動いたり、少しでも下がる兆しが見えるのを待つ方がリスクを抑えられます。

ただし、高値更新が止まったからといって、すぐに下がるわけではありません。

ローソク足の形や移動平均線、RSIといった分析ツールも見て、ハッキリとした「売り」のサインが出てから取引するようにしましょう。

最初は少ない金額で試してみるなど、リスク管理も忘れずに行ってください。

スプレッドを把握する

トルコリラの通貨ペアは、スプレッドを把握して取引コストを考慮した戦略で取引をしましょう。

一般的な主要通貨ペア(例えば、EUR/USD、USD/JPY)と比較して、トルコリラ通貨ペアはスプレッドが広い傾向があるためです。

スプレッドとは

通貨の買値と売値の差のことで、取引の際に実質的なコストとなります。

スプレッドが広いと取引開始直後の損失を増大させ、利益確定にはより大きな価格変動を必要とします。

スプレッドが広がる要因

経済指標の発表や金融政策の変更時

  • トルコは経済指標の発表前後や、金利などの金融政策を発表する時には、市場の不確実性が高まり、為替レートが大きく変わることがあります。これに対応するため、FX会社はスプレッドを広げる傾向があります。

取引量の少ない時間帯

  • 早朝や週末、祝日などの市場の参加者が減り、取引量が少なくなる時間帯は、FX会社がリスクヘッジとしてスプレッドを広げる傾向があります。

市場のボラティリティ(変動率)の上昇

  • トルコリラの価格変動が激しくなっている時期は、FX会社のリスクも高まるため、スプレッドを広げてリスクを調整する傾向があります。

突然のニュースや出来事

  • トルコの政治の変化や国際的なトラブル、経済の不安などが起きると、市場の動きが不安定になります。その結果、取引がしにくくなり、スプレッドを広げることがあります。

トレード戦略と注意点は以下の通りです。

スワップ狙いの長期保有戦略

高金利通貨を買って長期間保有することで、毎日スワップポイントを得る戦略です。

注意点

スプレッドコスト

スプレッドが広いと、利益を得るまでに時間がかかります。

スワップの変動

金利が下がればスワップも減るため、収益が不安定になるリスクがあります。

為替レートの変動

通貨の価値が下がると、スワップで得た利益を相殺されることもあります。

短期トレード戦略

数時間〜数日で取引を完了させ、値動きの差で利益を得るスタイルです。

注意点

スプレッドの影響

取引回数が多いため、スプレッドが広いとその分だけ利益が減ります。

損切り設定の徹底

急な値動きで大きな損失を防ぐために、損切りライン(ロスカット)を必ず設定しましょう。

経済指標の発表や金融政策の変更時

経済指標の発表前後や、金利などの金融政策を発表する時には相場が荒れやすいため、無理な取引は避けた方が安全です。

どちらの戦略も、それぞれの特徴とリスクを理解して運用することが成功のカギです。

取引実行前に必ず最新のスプレッドを確認し、取引コストを十分に理解した上で戦略を立てましょう。

初心者の方は、まずはデモトレードや小額から始めるのがおすすめです。

XMのスタンダード口座では、USD/TRYのスプレッドは約420pips、EUR/TRYは約689pipsとなっています。

実効レバレッジを抑えて段階的に売り増して長期保有する

実効レバレッジを抑えた段階的な売り増しは、無理なレバレッジをかけずに少しずつ売りポジションを増やすことで、リスクを抑えながら長期で収益を狙う方法です。

現在の有効証拠金をもとに、保有中のポジションがどれくらいの規模になっているかを示す「倍率」です。
資金に対して何倍の取引をしているかが分かり、リスク管理の指標にもなります。

実効レバレッジを抑えて段階的に売り増して長期保有する理由
実効レバレッジを抑える高レバレッジによる急激な損失リスクを軽減できる
段階的な売り増し下落トレンドが継続する場合、平均取得単価を下げ
より有利な価格でポジションを保有できる
長期保有短期的な価格変動に惑わされず、トレンドの方向性を重視できる

下記の画像は、実効レバレッジを抑えて段階的に売り増して長期保有する例です。

実行レバレッジは、以下の計算式で求められます。

実効レバレッジ(倍率)=取引金額 (取引数量 × 為替レート)÷ 有効証拠金

一般的に、ボラティリティの高い銘柄でも実効レバレッジを3倍以下に抑えれば比較的安全とされ、1倍以下であればロスカットのリスクはほぼありません。

上記のように売りポジション保有後、急な価格上昇に備え、証拠金維持率を常に100%以上に保てるよう十分な資金を用意する必要があります。

相場が安定している間に追加入金を行い、維持率を300%以上に引き上げることで、リスク管理を徹底しましょう。

必要証拠金の計算には、XMの証拠金計算ツールが便利です。

下落リスクが大きいため余剰資金で長期保有する

トルコリラの運用は下落リスクが高いため、必ず余剰資金で行いましょう。

政治情勢や経済の不安定さから、トルコリラは短期間で大幅な下落に見舞われやすい通貨です。

過去には、1ヶ月で15%を超える急落を記録した事例もあり、証拠金維持率を大きく下回る可能性も十分にあります。

生活費や借入金といった、失うと生活に支障をきたす資金でのトルコリラ運用は絶対に避けるべきです。余剰資金を使用し、XMのボーナスも活用してリスクを最小限に抑えておきましょう。

海外FX人気No.1👑
\いまだけ13,000円の資金がもらえる!!/

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

XMでトルコリラ取引をおこなう際の注意点

XMでトルコリラ取引をおこなう際の注意点

ここでは、XMでトルコリラを取引をおこなう際の注意点を解説していきますので、失敗しないためにしっかり理解しておきましょう。

高金利通貨のため価格変動が大きい

トルコリラは高スワップの魅力がある反面、価格変動リスクが極めて高い通貨です。

トルコリラは政治経済情勢が不安定で、外部要因に敏感に反応しやすい特性を持ちます。

政権交代や中央銀行の政策金利変更などにより、1日に数パーセントもの価格変動が起こることも少なくありません。

高スワップを狙った長期保有であっても、価格が大きく下落した場合、スワップ収益を上回る含み損が発生する可能性があります。

常に最新の政治経済情勢を把握し、リスク管理を徹底することが重要です。

レバレッジが最大100倍に制限される

XMでは、トルコリラ関連の通貨ペアでは最大レバレッジが100倍に制限されます

一般的に、値動きが激しい通貨ペアはリスク管理のためレバレッジが低く設定される傾向があり、トルコリラもその一つです。

これは、相場が急変した際に利用者の損失リスクを減らすための措置です。

トルコリラを取引する際は、XM公式サイトで取引銘柄の最大レバレッジを確認しておきましょう。

経済指標や地政学リスクに注意する

トルコリラの取引では、指標発表や地政学的要因による急激な相場変動に注意が必要です。

トルコは地政学的に重要な位置にあり、周辺地域の情勢に影響を受けやすいことに加え、経済指標や金融政策の発表が相場を大きく動かす可能性があります。

特に、トルコのインフレ率や中央銀行の政策金利発表時には、一時的に5%を超える大きな価格変動が起こることもあります。

取引を行う前には必ず経済指標カレンダーを確認し、関連ニュースをチェックする習慣をつけましょう。

水曜日はマイナススワップも3倍になる

水曜日のポジション保有は、週末分のスワップポイント3日分が加算されるため、特に注意が必要です。

XMでは、週末に発生するスワップポイントをまとめて水曜日に付与する仕組みを採用しています。

そのため、水曜日を跨いでポジションを保有すると、通常よりも大きなスワップポイントが発生する可能性があります。

例えば、ある通貨ペアの売りスワップが1日あたり-20円の場合、水曜日にはその3日分である-60円のスワップポイントが口座から差し引かれます。

中長期で売りポジションを保有している場合、この3日分のスワップポイントは無視できないコストとなります。

特にスワップポイントがマイナスとなる売りポジションでは、水曜日のポジション持ち越しは避けた方がいいでしょう。

スワップポイントの出金は決済が必要

XMでは、スワップポイントはポジション決済後にのみ出金可能です。

XMのスワップポイントは未決済ポジションの含み益として扱われるため、ポジションを決済するまでは口座残高に反映されず、出金することができません。

例えば、1ヶ月間ポジションを保有してスワップポイントが+3,000円となった場合、そのポジションを決済するまでは、この3,000円は口座の有効証拠金には加算されますが、出金可能な残高には反映されません。

したがって、スワップポイントを含めた利益を確定させたい場合は、適切なタイミングでポジションを決済する必要があります。

スワップポイントを考慮に入れた上で、利益確定の判断を行いましょう。

海外FX人気No.1👑
\いまだけ13,000円の資金がもらえる!!/

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

XMでトルコリラを取引する際のよくある質問

XMでトルコリラを取引する際のよくある質問

XMでトルコリラ円(TRYJPY)は取引できる?

XMでトルコリラ円(TRY/JPY)の取り扱いはありません。

XMのトルコリラはゼロ口座で取引できる?

XMのゼロ口座では、トルコリラ(TRY)を含む通貨ペアも取引できます。

ただし、ゼロ口座では仮想通貨のようなCFD銘柄は取引できません。

また、取引ごとに往復10ドルの手数料が発生することを念頭に置いておく必要があります。

XMのトルコリラはKIWAMI極口座ではスワップフリーになる?

XMのKIWAMI極口座では、主要通貨ペアやマイナー通貨ペアの一部において、トルコリラを含む銘柄でスワップフリー取引ができます。

XMのトルコリラは稼げる?

XMのトルコリラ取引は、戦略次第では稼げますが、同時にハイリスクであることは理解しておきましょう。

トルコリラは高金利である反面、価格変動も非常に大きい通貨です。

スワップポイントで毎月数千円程度の収益を積み重ねつつ、価格変動による含み益も狙うことで稼げる可能性はありますが、十分な資金管理とリスク分散を徹底することが重要です。

XMのトルコリラ取引のまとめ

XMのトルコリラ取引のまとめ

本記事では、XMのトルコリラ取引のメリット・デメリット、稼ぐ方法や取引を行う上での注意点について解説しました。

XMではドルトルコリラとユーロトルコリラの2つの通貨を取り扱っており、最大100倍のレバレッジで取引できます。

ただし、トルコリラはスプレッドが広いため短期売買には向いておらず、価格変動が大きいので慎重な資金管理とリスク管理が不可欠です。

XMの口座開設ボーナスや豊富なボーナスや優れた取引環境を活用し、トルコリラを長期保有して稼いでいきましょう!

海外FX人気No.1👑
\いまだけ13,000円の資金がもらえる!!/

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次