XMポイント(XMP)の貯め方と使い方!確認・交換方法まですべて解説

XMポイント(XMP)の貯め方と使い方!確認・交換方法まですべて解説

(※)記事の情報は執筆時点のものです。最新情報は必ず公式サイトをご確認ください。また特別な記載がない限り、1ドル100円で計算しております。

XMポイント(XMP)は、XMの取引で自動的に貯まるポイントシステムで、リアル口座を開設すれば誰でも参加可能です。

ただし、XMポイントの正しい活用方法を知らないと、効率よく貯めてトレード資金を増やすことができません。

この記事では、XMポイントの貯め方と使い方、ポイントの確認や交換方法について詳しく解説します。

なお、XMで開催中のボーナスキャンペーンについては、XMボーナス最新情報で詳しく紹介しています。

海外FX人気No.1👑
\いまだけ13,000円の資金がもらえる!!/

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

本コンテンツは「ファイナンスメディア株式会社」が、金融庁財務局消費者庁国民生活センターから発信される情報と、実際の海外FX取引・調査を基に制作しています。詳細は「コンテンツ制作ポリシー」をご覧ください。

目次
  1. XMポイント(XMP)とは?
    1. XMポイントはFX・CFD取引で貯まる
    2. XMポイントが貯まる条件
    3. XMポイントの還元率はステータスランクで変わる
    4. XMポイントの使い方はボーナス・現金への交換
  2. XMポイント(XMP)の効率的な貯め方
  3. XMポイント(XMP)の確認・交換方法
    1. XMポイントの確認をスマホで行う方法
    2. XMポイントの確認をPCで行う方法
    3. XMポイントを交換する方法
  4. XMポイント(XMP)の貯め方・使い方に関する注意点
    1. XMポイントは口座開設ボーナスでの取引では貯まらない
    2. XMポイントは決済時に貯まる
    3. XMポイントを貯めるには10分以上のポジション保有が必要
    4. 仮想通貨での取引はXMポイントが貯まらない
    5. ゼロ口座・KIWAMI極口座はXMポイントの対象外
    6. XMポイントは取引しないと消滅する
    7. XMポイントはボーナスに交換すると消滅する
  5. XMのポイント(XMP)に関するよくある質問
    1. XMポイントの確認はどこでできますか?
    2. XMポイントは両建てでも貯まりますか?
    3. XMポイントが廃止されるというのは本当ですか?
    4. XMポイントは確定申告の対象になりますか?
    5. XMポイントの出金はできますか?
    6. XMポイントはCFD取引でも貯められますか?
    7. XMポイントは時間によっては獲得できないって本当ですか?
    8. XMポイントを他の口座へ移動させることはできますか?
  6. XMポイント(XMP)の貯め方と使い方まとめ

XMポイント(XMP)とは?

XMポイント(XMP)とは?

XMポイント(XMP)は、XM Tradingが提供するロイヤルティプログラムで、取引を行うごとに自動で貯まるポイントシステムです。

事前に登録や申請は必要なく、スタンダード口座やマイクロ口座を開設すれば、自動でXMポイントプログラムに参加できます。

XMの口座開設がまだの方は、XMの口座開設方法を参考にして登録しておきましょう。

海外FX人気No.1👑
\いまだけ13,000円の資金がもらえる!!/

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

XMポイントはFX・CFD取引で貯まる

XMポイントは、FX通貨ペアやCFD取引をすることによって貯めることができます。

XMではFXやCFD以外に仮想通貨取引も可能ですが、仮想通貨での取引はXMポイントの対象外です。

また、KIWAMI極口座やゼロ口座はロイヤリティプログラムに参加できないので、口座タイプや取引する銘柄選びは慎重におこないましょう。

XMポイントが貯まる条件

XMポイントを貯めるためには、スタンダード口座またはマイクロ口座で最低30日以上取引を行うことが必須です。

ポジションを保有する時間が10分以上でなければ日数にカウントされないため、短時間でのスキャルピング取引ではポイントが貯まらないことがあります。

XMポイントを貯めたい方は、ポジションの保有時間に注意しましょう。

XMポイントはロット数・ポジション数に縛りはなく、上限なしで貯めることができます。

XMポイントの還元率はステータスランクで変わる

ステータスランク

XMポイントの還元率は、ユーザーのロイヤルティステータスによって異なります

XMでは、取引日数に応じてエグゼクティブ、ゴールド、ダイヤモンド、エリートの4つのステータスがあり、ステータスが高いほど多くのポイントが貯まります。

以下はユーザーのロイヤルティステータスのランクアップに必要な日数ポイント還元率です。

ロイヤルティステータス取引活動期間ポイント還元率
EXECUTIVE (エグゼクティブ)口座開設時10XMP
GOLD (ゴールド)30日間13XMP
DIAMOND(ダイアモンド)60日間16XMP
ELITE(エリート)100日間20XMP

エリートランクになると最もポイントが貯まりやすくなるので、ランクアップを目指して取引を続けましょう。

XMポイントの使い方はボーナス・現金への交換

XMポイント(ロイヤルティプログラム)の還元ボーナス

貯まったXMポイントは、XMのマイページからボーナスや現金に交換することができます

ボーナスと現金への交換レートは以下の通りです。

ボーナス現金
XMP÷3(ドル)XMP÷40(ドル)

ボーナスに交換する方が還元率が高いため、取引資金を増やす目的でボーナスに交換するのがおすすめです。

また、ステータスによっては現金への交換ができないので、現金化したい方は注意しましょう。

ロイヤルティステータスボーナスへの換金現金への換金
EXECUTIVE (エグゼクティブ)可能不可
GOLD (ゴールド)可能不可
DIAMOND (ダイアモンド)可能可能
ELITE (エリート)可能可能

ロイヤルティステータスを上げておくと、還元率も交換先も増えるのでお得です。

XMのボーナスやポイントの出金について詳しく知りたい方は、XMの出金方法と出金ルールの記事をご参照ください。

XMポイント(XMP)の効率的な貯め方

XMポイント(XMP)の効率的な貯め方

XMポイント(XMP)は、XMで取引を行うたびに自動的に蓄積されます

XPポイントを効率よく貯めるためには、多くの取引日数を継続し、ロイヤルティステータスを上げてることが重要です。

ここからは、XMポイントを効率的に貯めるコツとして、マイクロ口座を利用して小ロットでポジションを保有する方法を紹介します。

XMポイントの効率的な貯め方

STEP
XMマイページへのログイン

XMのマイページにログインして、新しくマイクロ口座を追加します。

追加方法はホームの口座の概要で「追加口座開設」の「+」をクリックします。

STEP
追加口座を選択

必要項目を入力し、スクロールすると口座タイプがあるので、「micro」を選択してください。

micro

取引プラットフォームは必ずMT4を選ぶようにしましょう。マイクロ口座ではMT4/5では最小ロットが違い、MT4のほうがより小さいロットで取引できます。

STEP
マイクロ口座に2000~3000円入金する

マイクロ口座の運転資金として2000~3000円を入金します。

口座に入金する際はXMのマイページから「入出金」をクリックし「入金方法」を選択してください。

入出金

入金する口座の選択に誤りがないかの確認は必ず行いましょう。

STEP
マイクロ口座で0.01ロットでエントリー

口座に入金したらMT4をダウンロードして、最小の0.01ロットで売りか買いでエントリーしましょう。

エントリーするのはリスクの少ない比較的値動きが小さめな通貨ペアを選ぶのがおすすめです。

マイクロ口座の0.01ロットで取引する場合、1pipsの変動につき約0.1円なので、10,000pips変動するくらいでないと損失は出ません。

STEP
100日間のポジション維持

エントリーしたポジションを100日間放置します。ポジションを持ち続けるだけでも、ロイヤルティステータスのランクアップの条件の「取引日数」にカウントされます。

ただし、100日後には必ずポジションは決済しましょう

STEP
エリートになった後、スタンダード/マイクロで取引をする

エリートまでランクが上がったら、スタンダード口座かマイクロ口座で取引しましょう。

XMの口座はアカウントで紐づいているため、1つの口座でエリートになれば、どの口座でもエリートの還元率でXMポイントが付与されます。

KIWAMI極口座、ゼロ口座はロイヤルティプログラムは対象外です。

こちらが、リスクを抑えながらXMポイントを効率的に貯める方法です。

すでにXMの口座をお持ちの方も、ぜひマイクロ口座を追加開設して試してみてください!

海外FX人気No.1👑
\いまだけ13,000円の資金がもらえる!!/

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

XMポイント(XMP)の確認・交換方法

XMポイント(XMP)の確認・交換方法

ここでは、XMポイントを確認する方法と、ボーナスや現金に交換する具体的な手順を詳しく解説します。

XMポイントの確認をスマホで行う方法

STEP
会員ページにログイン

まずXMの会員ページにログインします

STEP
ロイヤルティプログラムを選択

ログイン後、画面左上の三本線を「ロイヤルティプログラム」をタップします。

STEP
ステータスとポイント残高表示

タップ後、下の画像のような画面が表示され、上からロイヤルティステータスとポイント残高が表示されます。

スマホ版のXM公式アプリでも「会員ページ」をタップするとSTEP2の画面になり、XMポイントが確認できます。

XMポイントの確認をPCで行う方法

PCでXMポイントを確認する手順は以下の通りです。

STEP
会員ページにログイン

まずXMの会員ページにログインします。

STEP
ステータスとポイントの確認

ログイン後、画面左側の「ロイヤルティプログラム」をクリックすると、現在のXMポイント残高とステータスが表示されます。

PCの場合、広い画面でより詳細な情報を確認できるのでおすすめです。

XMポイントを交換する方法

STEP
会員ページにログイン

XMの会員ページにログインします。

STEP
ポイントの交換

ログイン後、画面左側の「ロイヤルティプログラム」をクリックすると、ボーナスと現金の交換画面が表示されます。

「今すぐ交換」を選択するとポイントが換算が行われ、口座に反映されます。

交換手続きはシンプルで、数分以内に完了します。

XMポイント(XMP)の貯め方・使い方に関する注意点

XMポイント(XMP)の貯め方・使い方に関する注意点

XMポイント(XMP)は、貯め方や使い方にはいくつかの注意点があります。

それぞれの注意点を詳しく確認しておきましょう。

XMポイントは口座開設ボーナスでの取引では貯まらない

XMポイントは、自分の資金を使った取引でのみ貯まります

そのため、口座開設ボーナスを使った取引ではXMポイントは貯まりません。

ポイントを貯めたい場合は、入金して取引をおこないましょう。

XMの入金方法がわからない方は、XMの入金方法とやり方を参考にしてください。

XMポイントは決済時に貯まる

XMポイントは、ポジションを決済したタイミングで付与される仕組みです。

エントリーするだけや、ポジションを保有するだけではポイントは貯まりません。

また、スイングトレードなどのポジションを長く保有する手法は、XMポイントの獲得タイミングが遅くなるので注意しましょう。

XMポイントを貯めるには10分以上のポジション保有が必要

XMポイントを獲得するためには、ポジションを最低でも10分以上保有する必要があります

10分以内に決済したポジションはXMポイントの対象外となりますので、スキャルピングのような短期取引をする際には注意が必要です。

ポイントを貯めるためには、取引の際に保有時間を意識して、ポイントが付与される条件を満たすようにしましょう。

スキャルピングで稼ぎたい方は、「XMはスキャルピング禁止?向かない理由やおすすめの口座タイプ、稼ぐ5つのコツを紹介」の記事を参考にしてみてください。

仮想通貨での取引はXMポイントが貯まらない

仮想通貨の取引はXMポイントの対象外です。

XMではビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨CFDを取り扱っていますが、取引してもXMポイントは貯まりません。

ポイントを貯めたい場合は、通貨ペアや貴金属、株価指数、エネルギー、コモディティなどを選んで取引しましょう。

ゼロ口座・KIWAMI極口座はXMポイントの対象外

XMのゼロ口座やKIWAMI極口座では、取引してもXMポイントは付与されません。これらの口座はスプレッドが低く設定されているため、ロイヤルティプログラムの対象外となっています。

XMポイントを貯めたい方は、スタンダード口座やマイクロ口座を利用しましょう。

XMの口座タイプの中で、最も効率よくXMポイントが貯まるのはスタンダード口座です。

XMポイントは取引しないと消滅する

XMポイントは、一定期間取引を行わないと消滅してしまいます。

以下はランクごとのXMポイント消失条件の一覧表です。

ロイヤルティステータスXMポイント消滅条件
EXECUTIVE(エグゼクティブ)非アクティブ日数が連続で42日経過
GOLD(ゴールド)非アクティブ日数が連続で30日経過
DIAMOND(ダイアモンド)非アクティブ日数が連続で60日経過
ELITE(エリート)非アクティブ日数が連続で100日経過

上記の日数に応じて、XMポイントの消失だけでなくステータスもランクダウンします。

せっかく貯めたXMポイントや上がったランクを無駄にしないように、定期的に取引するようにしましょう。

また、取引しないと口座凍結される可能性もあり、XMポイントが消滅するだけでなく出金や取引にも制限がかかります。XMの口座凍結・休眠口座の原因と注意点でも詳しく解説しているので、あわせてチェックしておきましょう。

XMポイントはボーナスに交換すると消滅する

XMのボーナスは出金や資金移動によって消滅しますが、XMポイントをボーナスに交換した場合も同様に扱われます。

ボーナスのある口座からの出金や、XMポイント対象外の口座に資金移動した場合、ボーナスが消滅します。

XMポイントとして保有している場合は消滅することはありませんが、ボーナスに交換すると消滅してしまう可能性があるので注意しましょう。

XMの資金移動については、「XMの資金移動のやり方!口座間の振替はボーナス消滅に注意」で詳しく解説していますので参考にしてください。

XMのポイント(XMP)に関するよくある質問

XMポイント(XMP)に関するよくある質問

XMポイントに関するよくある質問を紹介します。

XMポイントの確認はどこでできますか?

XMポイントは、XMの会員ページにログインすることで簡単に確認できます

ログイン後、「ロイヤルティポイント」をクリックすれば、自分のXMポイント残高やステータスをすぐに確認することができます。スマートフォンでもPCでも同様に確認可能です。

XMポイントは両建てでも貯まりますか?

はい、XMポイントは両建て取引でも貯まります

ただし、利用規約違反となる複数口座での両建てを行った場合は、口座凍結されてXMポイントが消失する可能性がありますので注意が必要です。

XMポイントが廃止されるというのは本当ですか?

現時点では、XMポイントが廃止されるという公式な発表はありません

XMポイント制度は今も継続されており、通常通りポイントを貯めて利用することができます。

最新の情報については、公式サイトにて定期的に確認することをおすすめします。

XMポイントは確定申告の対象になりますか?

XMポイントそのものは確定申告の対象にはなりませんが、XMポイントを現金に交換した場合、その利益は確定申告の対象となる可能性があります

現金化した際には、その金額が所得として扱われるため、他の利益と合わせて申告が必要になることがあります。

XMポイントの出金はできますか?

XMポイントを直接出金することはできませんが、XMポイントを現金に交換することで出金が可能です。

また、ボーナスに交換した場合は、ボーナスを使って得た利益は出金できます。

ポイントを現金化できるのはダイヤモンドまたはエリートステータスのユーザーのみです。

XMポイントはCFD取引でも貯められますか?

XMポイントはCFD取引でも貯めることが可能です。

ただし、仮想通貨CFDの取引ではXMポイントは貯まりません。CFD取引には株式指数やエネルギー、貴金属などが含まれており、これらの取引を行うことでXMポイントが自動的に加算されます。

取引銘柄によっては、ポイントの付与率が異なる場合がありますので注意です。

XMポイントは時間によっては獲得できないって本当ですか?

XMポイントは取引のポジション保有時間が10分以上でないと獲得できません

スキャルピングのような短期取引を行う際は、ポジションの保有時間を意識して取引しましょう。

XMポイントを他の口座へ移動させることはできますか?

XMポイントは、口座ごとではなくアカウント単位で管理されています。

そのため、同一アカウント内であれば、XMポイントを別の口座で利用することが可能です。

XMポイント(XMP)の貯め方と使い方まとめ

XMポイント(XMP)の貯め方と使い方まとめ

この記事では、XMポイント(XMP)の効率的な貯め方と使い方、有効活用するための注意点について解説してきました。

XMポイントは取引を行うごとに自動的に貯まるシステムで、効率的に貯めることで取引資金を増やしたり、実質的な取引コストを抑えることができます

また、XMポイントはボーナスや現金に交換できますが、ステータスランクによって還元率が異なるため、しっかりと条件を確認することが重要です。

海外FX人気No.1👑
\いまだけ13,000円の資金がもらえる!!/

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
  1. XMポイント(XMP)とは?
    1. XMポイントはFX・CFD取引で貯まる
    2. XMポイントが貯まる条件
    3. XMポイントの還元率はステータスランクで変わる
    4. XMポイントの使い方はボーナス・現金への交換
  2. XMポイント(XMP)の効率的な貯め方
  3. XMポイント(XMP)の確認・交換方法
    1. XMポイントの確認をスマホで行う方法
    2. XMポイントの確認をPCで行う方法
    3. XMポイントを交換する方法
  4. XMポイント(XMP)の貯め方・使い方に関する注意点
    1. XMポイントは口座開設ボーナスでの取引では貯まらない
    2. XMポイントは決済時に貯まる
    3. XMポイントを貯めるには10分以上のポジション保有が必要
    4. 仮想通貨での取引はXMポイントが貯まらない
    5. ゼロ口座・KIWAMI極口座はXMポイントの対象外
    6. XMポイントは取引しないと消滅する
    7. XMポイントはボーナスに交換すると消滅する
  5. XMのポイント(XMP)に関するよくある質問
    1. XMポイントの確認はどこでできますか?
    2. XMポイントは両建てでも貯まりますか?
    3. XMポイントが廃止されるというのは本当ですか?
    4. XMポイントは確定申告の対象になりますか?
    5. XMポイントの出金はできますか?
    6. XMポイントはCFD取引でも貯められますか?
    7. XMポイントは時間によっては獲得できないって本当ですか?
    8. XMポイントを他の口座へ移動させることはできますか?
  6. XMポイント(XMP)の貯め方と使い方まとめ