海外FX初心者の方には、サポートが手厚くボーナスが豊富なXMトレーディング(XM Trading)がおすすめです。
XMトレーディングXM(XM Trading)は、手厚いサポートや豊富なボーナスなど、初心者でも利用しやすい環境が整っています。
しかし、海外FX初心者の方にとっては、XMの登録やボーナスの受け取り方、取引の始め方がわからず困ってしまうことも多いでしょう。
本記事ではXMの口座開設から取引のやり方、初心者におすすめの口座タイプやトレード手法までわかりやすく解説していきます。
初心者がXMで稼ぐために知っておくべき情報を網羅的にまとめているので、これからXMを始める方はぜひ参考にしてください。
XMの評判・口コミを確認したい方はこちら!
XMトレーディングの口コミ評判から安全性・信頼性を徹底調査!
海外FX人気No.1👑
\いまだけ13,000円の資金がもらえる!!/
公式サイト:https://www.xmtrading.com/
初心者がXMトレーディングを始める方法

まずは、初心者がXMトレーディングを始める方法について、5つのステップで解説していきます。
口座開設方法
XMの口座開設はPC・スマホから簡単に行うことができ、いずれも5分程度で完了します。
ここではPCの画面に沿って解説していきますが、スマホでも基本的な手順は同じです。
XMリアル口座の開設手順・やり方
登録したEメールアドレスにXMからメールが届くので、本文中の「Eメールを確認する」をクリックします。

XMマイページに進むので「今すぐ認証」をクリックして、口座の認証手続きを始めます。

まずはプロフィールの詳細を追加します。以下7つの項目に入力したら「続行する」をクリックしましょう。

①名 | 名前をローマ字で入力 |
---|---|
②姓 | 名字をローマ字で入力 |
③下のお名前(全角カタカナ) | 名前をカタカナで入力 |
④姓(全角カタカナ) | 名字をカタカナで入力 |
⑤生年月日 | 生年月日をカレンダーから選択 |
⑥出生地 | 出生国を選択 |
⑦電話番号 | 電話番号を入力 |
続けてプロフィールの詳細を追加していきます。現住所は全てローマ字で入力するようにしてください。

①居住国 | 居住国を選択 |
---|---|
②市以降の住所 | 市以降の住所をローマ字で入力 |
③市・都道府県 | 市・都道府県をローマ字で入力 |
④丁目・番地・部屋番号 | 丁目・番地・部屋番号をローマ字で入力 |
⑤郵便番号 | 郵便番号を入力 |
以下2つの質問に答えて、「財務状況を追加する」ボタンをクリックします。

続けて以下の5つの質問に答える形で選択します。
なおこの画面で選択する情報は口座開設には一切影響しません。

①年間の入金予定額はいくらですか? | XMに入金して投資する予定の目安額を選択 |
---|---|
②弊社の取引口座を開設する目的は何ですか? | 取引の目的を選択 |
③雇用形態を選択してください。 | 現在の雇用形態を選択 |
④推定年収を選択してください | 推定年収を選択 |
⑤お客様の推定純資産額を選択してください。 | 純資産を選択 |
すべての項目を選択したら、「続行する」ボタンをクリックします。

登録が完了すると、XMより上の画像のような口座開設完了メールが届きます。
メールには、IDとサーバー、口座タイプ、レバレッジ、基本通貨の情報が記載されています。取引プラットフォームへのログイン時に必要となりますので、メールを削除せずに大切に保管しておきましょう。
アカウント登録が完了したら、本人確認書類(身分証明書と現住所確認書類)を提出して口座の有効化を行いましょう。
XMの口座有効化に必要な書類は以下のとおりです。
- 運転免許証マイナンバーカード(通知カードは不可)
- パスポート
- 特別永住者証明書
- 外国人登録証/在留カード
- 障害者手帳
※期限内で顔写真付きの書類
- 健康保険証
- 住民票
- 公共料金請求書・領収書(電気料金・ガス・水道)
- 電話料金請求書・領収書
- クレジットカード・銀行利用明細書
- 在留カード
- 国際運転免許証
※発行から3ヶ月以内
XMのマイページにログインし、撮影した書類をアップロードするとXMによる審査が行われます。
不備がなければ1営業日以内に口座有効化が完了し、13,000円相当の口座開設ボーナスが付与されます。
口座有効化の詳しいやり方は「XMの口座有効化の方法と手順」で解説していますので参考にしてください。
MT4/MT5のダウンロード・ログイン
XMの口座開設が完了したら、取引プラットフォームからMT4またはMT5をインストールし、ログインしましょう。
MT4とMT5の主な機能の違いについて、以下の表でまとめましたので参考にしてください。
項目 | MT4 | MT5 |
---|---|---|
対応金融商品の種類 | FX、CFD | FX、CFD、株式、先物、仮想通貨 |
動作速度 | 普通 | 速い |
時間足の種類 | 9種類 | 21種類 |
標準搭載インジケーター数 | 30種類 | 38種類 |
カスタムインジケーター | 多い | 少ない |
EA(自動売買)の種類 | 多い | 少ない |
対応業者数 | 多い | 少ない |
XMのMT4/MT5はPC版の他にも、スマホアプリ版とウェブトレーダー(WebTrader)版も用意されています。
- PC版 MT4/MT5:インストールが必要。動作が早く、複数のチャートを表示することが可能。
- スマホ版 MT4/MT5 アプリ:ダウンロードが必要。外出先での取引に最適。PC版よりも機能が制限的。
- MT4/MT5 Web Trader:インストールが不要なので、インターネット環境下で利用可能。
それぞれ特徴やメリットが異なりますので、自分にあったツールを選びましょう。
ここでは、XMのPC版MT4・MT5のダウンロードからログインまでのやり方について、画像付きで解説します。
ご自身がお使いになられているデバイスに適したプラットフォームを選択しましょう。
今回は「Mac対応MT4」を選択します。

画面下部に表示される「ダウンロード」ボタンをクリックします。

ソフトウェアのファイルがダウンロードできたら、次にMetaTrader4をインストールするために「続ける」ボタンをクリックします。

インストールの種類というステップで「インストール」ボタンをクリックします。

ログイン情報(口座ID・パスワード・サーバー名)を入力するとプラットフォームが利用できるようになります。

以上の手順で、XMのMT4/MT5をダウンロードしてログインすることができます。
MT4・MT5のダウンロードや使い方ついては、以下の記事でも詳しくまとめていますので参考にしてください。
入金方法
XMの口座開設と取引プラットフォームのダウンロードが完了したら、取引するための資金を入金しましょう。
入金せずに口座開設ボーナスのみで取引したい方は、新規注文方法の項に進んでください。
XMへの入金方法は、国内銀行送金・クレジット/デビットカード・コンビニ入金・電子決済サービスなど多様な選択肢があります。
項目 | 国内銀行送金 | クレジット | コンビニ | bitwallet | STICPAY | BXONE | Apple Pay |
---|---|---|---|---|---|---|---|
XM手数料 | 1万円未満:980円 1万円以上:無料 | 無料 | 5万円未満:300円 5万円以上:無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
反映時間 | 30分〜1時間以内 (営業時間内) | 即時反映 | 即時反映 | 即時反映 | 即時反映 | 即時反映 | 即時反映 |
最低入金額 | なし | VISA:4,500円 JCB:10,000円 | 10,000円 | 500円 | 500円 | 800円 | 8,000円 |
入金上限額/回 | 1,500万円 | VISA:150万円 JCB:30万円 | 20万円 | 80万円 | 80万円 | 150万円 | 15万円 |
入金上限額/日 | 無制限 | VISA:300万円 JCB:制限なし | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
入金上限額/月 | 無制限 | VISA:制限なし JCB:100万円 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 150万円 |
XM初心者には国内銀行送金をおすすめします。
XMでは銀行入金の場合、1万円以上の入金で手数料が無料になる上、出金時に利益分と合わせて一括で出金できるためです。
入金手順は、会員ページにログインして入金ページを開き、希望の入金方法を選択するだけです。
XMの入金方法の詳しい手順はこちら!
関連:XMの入金方法とやり方!手数料・反映時間やおすすめの銀行まで徹底解説
新規注文方法
XMでの新規注文は、MT4/MT5のプラットフォーム上、またはXMウェブトレーダー上で簡単に行えます。
ここでは、MT4での注文方法を画像付きで解説しますが、MT5でも手順はほとんど変わりません。
画面上で右クリックし、「注文発注」「新規注文」の順でクリックする。

取引したい通貨ペアとロット数を選択します。

必要に応じて、損切り(決済逆指値)と利食い(決済指値)の価格を設定します。これらは後からでも変更可能です。

「成行売り」または「成行買い」ボタンをクリックして注文を確定します。

PC版のMT4/MT5では、チャート上でワンクリック注文を表示することでスピーディーに取引できます。
しかし、クリック後は取り消しできないので、ロット数など慎重に確認した上で注文しましょう。

XMの注文方法についてさらに詳しく知りたい方は、「XMの注文方法まとめ!MT5/MT4でのやり方を画像付きで解説」を参考にしてみてください。
出金方法
出金方法 | 手数料 | 処理完了までの時間 | 着金までの日数 |
---|---|---|---|
銀行出金 | 40万円以上は無料 40万円未満は2,500円 | 24時間以内 | 2〜5営業日 |
クレジットカード | 無料 | 24時間以内 | 締日によって異なる |
電子決済サービス (bitwallet/STICPAY/BXONE) | 無料 | 24時間以内 | 即日反映 |
XMで得た利益を出金する際は、入金時に使用した方法と同じ手段で行う必要があります。
利益分の出金は国内銀行送金のみ可能で、40万円以上の出金なら手数料が無料になります。
出金までの流れは、以下の通りです。
- XM会員ページへログイン:XM会員ページに登録したメールアドレスとパスワードでログインします。
- 出金メニューの選択:ホーム画面から「入出金」をクリックします。
- 出金方法の選択:「出金」タブをクリックして、ご希望の出金方法を選択します。
- 出金情報の入力:受取人情報・銀行情報・出金額の入力後、規約を確認してチェックボックスにチェックを入れてから「リクエスト送信」ボタンをクリックします。
XMの出金方法の詳細については、「XMの出金方法とルール」もあわせてご参照ください。画像付きの出金手順やスムーズに出金するための注意点を解説しています。
XMで初心者が知っておくべき基礎知識

ここでは、XMで初心者が必ず押さえておきたい9つの基礎知識について詳しく解説していきます。
XMでの取引で効率よく稼いでいくためにも、XMの基本的な取引条件や特徴をしっかりと理解しておきましょう。
XMの口座タイプ
XMには4つの口座タイプがあり、それぞれスペックが異なります。
項目 | マイクロ口座 | スタンダード口座 | ゼロ口座 | KIWAMI極口座 |
---|---|---|---|---|
取引単位 | 1ロット=1,000通貨 | 1ロット=100,000通貨 | 1ロット=100,000通貨 | 1ロット=100,000通貨 |
最大レバレッジ | 1,000倍 | 1,000倍 | 500倍 | 1,000倍 |
スプレッド | 変動制 (平均1.6pips) | 変動制 (平均1.6pips) | 変動制 (平均0.1pips) | 変動制 (平均0.6pips) |
取引手数料 | なし | なし | あり(片道3.5ドル/ロット) | なし |
最小取引量 | 0.01ロット (10通貨) | 0.01ロット (1,000通貨) | 0.01ロット (1,000通貨) | 0.01ロット (1,000通貨) |
最大取引量 | 100ロット | 50ロット | 50ロット | 50ロット |
最低入金額 | 5ドル | 5ドル | 100ドル | 100ドル |
ボーナス | 対象 | 対象 | 対象外 | 対象外 |
海外FX初心者の方には、スタンダード口座またはマイクロ口座がおすすめです。
XMの各口座タイプの特徴については、「XMの口座タイプのおすすめと違いを比較」で詳しく紹介していますので、あわせてご参照ください。
XMでは、新規口座を開設するとデフォルトでスタンダード口座が選択されています。
口座タイプを変更したい場合は、会員ページから以下の手順で追加口座を開設しましょう。
口座タイプの追加手順
追加口座開設をクリックしたら「リアル口座」を選択します。

次に取引口座の設定を行います。
まずはMetaTraderのバージョンをMT4またはMT5から選択し、口座タイプを4つの中から選択します。

続いて、レバレッジと基本通貨を確認して、チェックをつけましょう。

最後に「続行する」ボタンをクリックすることで追加できます。
XMの追加口座については、「XMの追加口座の開設方法!複数口座のメリット・デメリット」でも解説しています。複数口座の効果的な活用方法も紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
XMの取引時間
期間 | 取引開始時間 | 取引終了時間 |
---|---|---|
夏時間 | 月曜日 午前6時5分 | 土曜日 午前5時50分 |
冬時間 | 月曜日 午前7時5分 | 土曜日 午前6時50分 |
XMの取引時間は、基本的に月曜日の朝から土曜日の早朝までで、夏時間と冬時間で1時間のずれが生じます。
夏時間では月曜日の午前6時5分から土曜日の午前5時50分まで、冬時間では月曜日の午前7時5分から土曜日の午前6時50分までとなっています。
銘柄別の取引時間や年末年始、おすすめの時間については「XMの取引時間一覧」で詳しく紹介してます。
XMの最大レバレッジは1,000倍
XMの最大レバレッジは1,000倍で、海外FX業者の中でも高水準です。
口座タイプ | 最大レバレッジ |
---|---|
スタンダード口座 | 1,000倍 |
マイクロ口座 | 1,000倍 |
KIWAMI極口座 | 1,000倍 |
ゼロ口座 | 500倍 |
ゼロ口座では最大500倍となるので、ハイレバレッジで取引したい方はゼロ口座以外を選びましょう。
また、XMには証拠金残高以外にも通貨ペアやロット数によるレバレッジ制限もあります。詳しくはXMのレバレッジまとめで解説しているのであわせてご確認ください。
XMのゼロカットルール
XMでは「ゼロカットシステム」を採用しており、口座残高がマイナスになった場合に、そのマイナス分をXMが補填してくれます。
国内FX業者では、マイナス残高が発生した場合、追加で資金を支払う必要(追証)が生じますが、XMではこの追証が発生しません。
そのため、XMでは元本以上の損失を被る心配がないのが大きなメリットです。
XMのスワップポイント
スワップポイントとは、ポジションを翌日に持ち越すことで発生する金利のようなものです。
通貨ペアによって数値が異なり、買いポジション・売りポジションでそれぞれプラスかマイナスになります。
XMのドル円(USD/JPY)の場合、買いポジションではプラス、売りポジションではマイナスになることが多い傾向があります。
なお、スワップポイントは日々変動するため、取引を行う前に確認するようにしましょう。
XMの計算ツールでスワップを選択し、口座の基本通貨・通貨ペア・口座タイプ・ロット数量を選択した上で、「計算する」をクリックすると自動で計算されます。

XMのスワップポイントについて詳しく理解しておきたい方は、「XMのスワップポイント一覧と計算方法!付与時間や稼ぐコツまで解説」を参考にしてください。
XMのスプレッド
スプレッドとは買値と売値の差額のことで、FX会社にとっての取引手数料に相当します。
XMのスプレッドは口座タイプによって異なります。
通貨ペア | スタンダード口座 | マイクロ口座 | KIWAMI極口座 | ゼロ口座 |
---|---|---|---|---|
USD/JPY | 平均2.0pips | 平均2.0pips | 平均0.9pips | 最小0.0pips |
EUR/USD | 平均1.6pips | 平均1.6pips | 平均0.8pips | 最小0.0pips |
GBP/USD | 平均1.8pips | 平均1.8pips | 平均0.8pips | 最小0.0pips |
4つの口座タイプの中ではゼロ口座やKIWAMI極口座のスプレッドが狭いですが、ボーナスが付与されない点には注意しましょう。
なお、XMのスプレッドは変動制で、市場の流動性によって変化します。一般的に、取引量が多く流動性が高い時間帯はスプレッドが狭くなり、取引量が少ない時間帯はスプレッドが広がる傾向があります。
XMのスプレッドの特徴や注意点については、「XMのスプレッド一覧!口座別・銘柄別スプレッドや広がる時間帯を徹底解説」で詳しくまとめています。
XMのボーナス
XMでは、現在以下のボーナスキャンペーンを開催しています。
ボーナス種類 | 金額 | 内容 | 対象口座 |
---|---|---|---|
新規口座開設ボーナス | 13,000円 | 新規でリアル口座開設&本人確認で獲得できる | 全ての口座タイプ |
入金ボーナス | 最大10,500ドル | 500ドルまで100%、以降20%の入金ボーナス | スタンダード・マイクロ |
XMポイント(ロイヤルティプログラム) | ステータスランクにより異なる | 取引ごとにXMポイントが貯まり、現金やボーナスと交換できる | スタンダード・マイクロ |
XMに新規登録するだけで13,000円の口座開設ボーナスが付与され、さらに入金額に応じて総額最大10,500ドルの入金ボーナスを受け取ることができます。
口座開設ボーナスは全口座タイプで受け取れますが、ゼロ口座とKIWAMI極口座はその他のボーナスは対象外です。
XMのすべてのボーナスを活用したい方は、スタンダード口座かマイクロ口座を選びましょう。
XMのボーナス内容や受け取り方については、「XMボーナス最新情報まとめ」で詳しく解説しています。ボーナスを最大限に活用する方法も紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
XMP(XMポイント)の活用方法
XMポイントとは、取引量に応じて貯まるロイヤルティプログラムで、会員グレードによって付与されるポイントの量が異なります。

ステータス | 累計取引日数 | 1ロットあたりの XMP付与量 |
---|---|---|
エグゼクティブ | 0〜29日 | 10 XMP |
ゴールド | 30〜59日 | 13 XMP |
ダイヤモンド | 60〜99日 | 16 XMP |
エリート | 100日以上 | 20 XMP |
最上位の「エリートランク」では1ロットあたり20XMポイントが付与されます。
貯まったポイントは証拠金として使えるボーナスや現金に交換可能ですが、ボーナスに交換した方が還元率が高いのでおすすめです。
ステータス | ボーナスへの換金率 | 現金への換金 |
---|---|---|
エグゼクティブ | XMP÷3(ドル) | 不可 |
ゴールド | 不可 | |
ダイアモンド | XMP÷40(ドル) | |
エリート |
XMポイントを効率よく貯める方法については、「XMポイント(XMP)の貯め方と使い方!確認・交換方法まですべて解説」で紹介しています。
XMの禁止事項
XMの利用規約では、主に以下の9つを禁止事項として定めていおり、違反すると口座凍結などのペナルティが科せられます。
- 複数口座間の両建て取引
- 他社口座との両建て取引
- 組織的な両建て取引
- 窓埋めのみを狙った取引
- 経済指標発表前後のみを狙ったハイレバレッジ取引
- アービトラージ(裁定取引)
- 接続遅延やレートエラーを狙った取引
- ボーナスやXMポイント(XMP)の不正取得・不正利用
- 第三者による口座運用
特に初心者の方は、知らない間に規約違反をしてしまうこともあるので、しっかりと理解しておき、ルールを守って取引を行いましょう。
XMの禁止事項については、「XMの禁止事項は9つ!利用規約違反になる取引とペナルティ」で詳しく解説しています。
XM初心者におすすめのトレード手法

ここでは、XMで取引を始める初心者の方におすすめのトレード手法を紹介します。
それぞれの特徴を理解し、ご自身のトレードスタイルや生活リズムに合わせて最適な手法を選びましょう。
スキャルピング
スキャルピングは短時間で小さな値幅を狙う取引手法で、XMの優れた約定力によりタイミングを狙った取引ができます。
1分足や5分足のチャートを使用し、数pipsから数十pipsの利益を目指します。
具体的な手法として、移動平均線とRSIを組み合わせた取引が効果的です。RSIが30を下回った時に買い、70を超えた時に売りのエントリーを行います。

初心者にとって特に魅力的な点は、ポジション保有時間が短いため精神的な負担が少ないことです。
また、夜の時間帯(21:00~23:00)に取引が集中するため、仕事とも両立しやすいでしょう。
XMのスキャルピング詳細はこちら!
関連:XMはスキャルピング禁止?向かない・難しい理由と勝てる手法を解説!
デイトレード
デイトレードは、その日のうちにポジションを決済する取引手法で、XM初心者にもおすすめです。
デイトレードの最大のメリットは、夜間のマーケット変動リスクを避けられることです。
例えば、日中の数時間を取引に充てて50〜100pips程度の値幅を狙うといった運用ができます。
まずは日足や4時間足などの長期時間足で全体のトレンドを把握します。
以下のドル円チャート(4時間足)ではトレンドラインにより、上昇トレンド中であることがわかります。

1時間足や30分足の中期時間足で直近の値動きを確認します。
以下のドル円チャート(30分足)では上部にレジスタンスライン、下部にサポートラインがあることが確認できます。

サポートやレジスタンスを確認したら、5分足や1分足の短期時間足でエントリー・エグジットのタイミングを測りましょう。
以下のドル円チャート(5分足)でも上昇トレンド中であることが分かります。

上記のチャート分析より上昇トレンドと判断し、ロングでエントリーするシナリオを2つ考えることができます。
シナリオ①:サポートラインがあると仮定して、ロングでエントリーして画面上部のレジスタンスラインで利確をするプランです。
シナリオ②:一旦グレーの上昇トレンドラインまで下落したところで、ロングでエントリーするプランです。
利確はエントリーポイントより一つ上のレジスタンスライン、または値動き次第では更に上にあるレジスタンスラインを目標にします。
自動売買(EA)
XMではEAを使って自動売買をすることもできます。
自動売買は自分でチャート分析やエントリーをする弼王がないので、初心者や忙しい方におすすめの手法です。
XMで自動売買を設定する方法は以下のとおりです。
XM自動売買の設定方法
まずはXMチャート画面上部にある「ファイル」をクリックして「データフォルダを開く」を選択します。

XM関連フォルダ内にある「MQL4」から「Experts」を選択します。

ナビゲーター上にEAファイルが表示されますので、チャート上にドラッグしましょう。

自動売買のボタンをバーに追加します。手順はチャート上部にある「表示」から「ツールバー」を選び、「カスタマイズ」をクリックしましょう。

デフォルトでは「自動売買」が下記画像の左側(非表示)に入っています。自動売買を選択し、真ん中にある「挿入」ボタンをクリックすることで右側(表示)に移動します。最後に「閉じる」ボタンをクリックします。

バーに自動売買のボタンが表示されたことを確認します。緑色は自動売買オン、赤色は自動売買オフです。

初心者にとって大きなメリットは、感情に左右されることなく、設定したルール通りにトレードができる点です。
利確や損切りの判断に迷うことなく、プログラムが機械的に執行してくれるため、メンタル面での負担が軽減されます。
XMの自動売買(EA)の詳細はこちら!
関連:XMは自動売買(EA)がおすすめ!設定方法・使い方や禁止事項を解説
利確と損切りラインの設定
FX取引において、利確と損切りの適切な設定は収益の安定化に直結します。
初心者の方は、総資金の2〜5%を損失許容額として設定し、その範囲内でポジションサイズを調整するのがおすすめです。
例えば、取引資金が10万円の場合、1回の取引での最大許容損失額を5,000円に抑えると仮定します。0.1ロットで取引する場合は50pips、0.5ロットなら10pipsが損切りラインの目安となります。
損切りライン(pips)= 最大許容損失額 ÷ 1pipsあたりの損益額
(0.1ロットの場合) 5,000円 ÷ 100円/pips = 50pips
(0.5ロットの場合) 5,000円 ÷ 500円/pips = 10pips
利確ラインについては、リスクリワード比を1:1以上に設定しましょう。つまり損切りを30pipsに設定した場合、利確は最低でも30pips以上に設定します。
特に初心者の場合は、シンプルに20〜30pipsを目安にすることで、判断に迷わずトレードを進められるでしょう。
XMで初心者が使える無料サービスの使い方

XMには、初心者でも使いやすい便利な無料サービスが多数用意されています。
XMの無料サービスを活用し、効率的にトレードを学んでいきましょう。
XMの無料VPS(条件あり)
XMの無料VPSは、自動売買ツールを24時間安定して稼働させたい方に最適なサービスです。
通常は月額3,000円程度かかるVPSですが、口座残高1,000ドル以上、かつ月間取引量が5ロット以上という条件を満たすことで、無料で利用できます。
申し込みは会員ページから簡単に行えます。XMのホーム画面より、「取引ツール」から「VPS」を選択し、「VPSをリクエストする」をクリックするだけです。

XMのデモ口座
XMのデモ口座は、実際の資金を使わずにトレード練習ができるため初心者に特におすすめです。
開設手続きは2〜3分で完了し、本人確認書類も不要なため、リアル口座の開設前にお試し感覚で利用できます。
XMのデモ口座では、MT4やMT5のプラットフォームを使用し、実際の取引環境でデモトレードが可能です。
各種テクニカル指標やチャート分析ツールも無料で使用できるので、トレード手法の検証にも最適です。
XMのデモ口座の始め方や使い方については、XMのデモ口座開設方法でわかりやすく解説しているので、ぜひ参考にして使ってみてください。
XMの無料ウェビナー
XMのウェビナーは、週に2回程度、日本時間21時から1時間程度開催される無料のオンラインセミナーです。
XM公式サイトからウェビナーの日程および内容を確認できます。

日本人講師による日本語での講義で、参加者からの質問にも講師が直接回答するため、分からないことをその場で解決できるのが特徴です。
受講後には、使用したPDFやチャート分析に役立つインジケーターがダウンロードできます。
予約は不要で、会員登録をすれば誰でも参加可能なため、空き時間を有効活用して知識を深めることができますよ。
XMの計算ツール

XMの証拠金計算機は、ポジション保有に必要な証拠金額を簡単に計算できる便利なツールです。
口座の基本通貨・取引ロット数・通貨ペア・レバレッジ・口座タイプ・現在の為替レートを入力するだけで、必要証拠金が自動計算されます。
特にレバレッジ1,000倍でのトレードを検討している場合、どの程度の値動きでロスカットされるのかを事前に把握できるため、リスク管理に役立ちます。
また、複数ポジションを保有する際の必要証拠金の目安を把握することができるので、初心者でも資金管理がしやすくなるでしょう。
XMの取引シグナル
XMの取引シグナルは、プロのトレーダーの売買シグナルをリアルタイムで受け取れる無料サービスです。
利用方法は簡単で、会員ページにログインして、左のメニューから「取引ツール」「取引シグナル」を選択するだけです。

チャートではトレンドの分析が確認できます。
チャート内に記載されているローマ字や数字の組み合わせの意味は以下の通りです。
- T(Top) → 高値(下落の起点・反発点)
- B(Bottom) → 安値(上昇の起点・反発点)
- T1(Target 1)→ 利確目標
- EN(Entry)→ エントリー
- ST(Support)→ サポート

テクニカル分析で、トレンドやシグナルの強弱などの環境認識も見ることができます。

XMの経済指標カレンダー(日本語版)

XMの経済カレンダーでは、世界中の重要な経済指標の発表スケジュールを日本語で確認できます。
たとえば、ドル円を主に取引するのであれば、アメリカと日本の経済イベントが重要になります。
フィルター機能を使って表示されるイベント情報を限定することができ、重要度が記載されているので取引時の参考にしましょう。
XMの動画チュートリアル
XMの公式サイトでは動画チュートリアルが閲覧でき、MT4の基本操作から高度な分析手法まで、26本の動画で詳しく解説されています。
すべての動画が日本語で、初心者の方でも理解しやすい内容です。
チャートの見方や注文方法、テクニカル指標の使い方など、実際の画面を見ながら学習できるので、読み物だけでは分かりにくい操作手順も直感的に理解できます。

XMで初心者によくある質問

XM初心者向けマニュアルのまとめ

本記事では、海外FX初心者向けにXMトレーディングの使い方を解説しました。
XM初心者の方は、まずは以下の流れをしっかりと確認しておきましょう。
この記事をマニュアル代わりに利用すれば、取引上で困ることはありません。少額でトレードを何度も繰り返し、ご自身にあったトレードスタイルを確立していきましょう。
今ならXMで口座開設すると13,000円の口座開設ボーナスがもらえます。
ボーナスを使えばノーリスクでトレードができるので、初心者の方も安心してXMを始めてみてください。
海外FX人気No.1👑
\いまだけ13,000円の資金がもらえる!!/